どんな方におすすめ?
● 1~4歳のお子さま
● 楽しく数の概念を身につけたい
● 数量感認知を育てたい
● 手先の器用さを育てたい
身につく力
» 20までの数をマスター
玉を動かしながら、数唱することで、20までの数の理解を深めることができます。
» 数量感認知
「6」なら6つの玉を一度に動かし、かたまりで数をとらえられるようにしていきます。
» 加減認識
数字カードを使って、たし算、ひき算をすることで、加減の認識ができるようになります。
この教材の特徴
» カラフルな玉で楽しく学べる
赤と黄の玉をリズミカルに動かしながら、楽しく数の概念を身につけることができます。
» 手先の器用さが育つ
玉を動かすことで、手先の器用さが育ちます。
使い方
» 数唱をする
0~20を数唱しながら、玉を動かします。慣れてきたら、逆唱や2とび5とびの数唱をしていきます。
» 数を一目で把握する
「6」なら6つの玉を一度に動かし、かたまりで数をとらえられるようにしていきます。
» たし算、ひき算をする
「3たす5は?」などと聞いて、玉を動かして答えさせます。
商品仕様
- 対象年齢:1~4歳
- 木製/サイズ:18×15cm(日本製)
- 説明書
- 商品番号:110207
続きを見る