• TOP
  • ウィルスに負けない!免疫力を高める、足の「反射区」
官足法TOP

ウィルスに負けずに自然治癒するには、免疫力を向上させることこそが万病の薬です。
免疫力を高めるには、体の余分な老廃物を排出することが必須となります。
人間の体は引力の関係で下に引っ張られるため、老廃物が足裏に溜まりやすくなります。
足を刺激すると、老廃物を排泄する能力が高まり、内臓全体の働きが活発になるため、体質が改善され、自己免疫力を高めることができるのです。

こんなお悩みありませんか?

  • 風邪をもらいやすい
  • 仕事が終わると足がパンパンでだるい
  • 寝ているときに足がつる
  • ストレスを感じやすく、イライラしがち
  • 寝ても疲れが摂れない、スッキリしない
  • 肌が荒れやすい
  • 冷え性

その原因は、体に溜まった"老廃物"なのです!

足裏ill
反射区とは?

足裏に末梢神経が7000 本以上集まっている場所です。反射区をもんで痛みを感じるときは、体の不調の知らせが届いています。逆に、反射区を刺激することで、その該当する器官や内臓の機能を回復させたり、活性化させたりできるといわれています。

セルフケアで自分メンテナンス

»官足法って何?

足は心臓から一番遠いため、代謝残留物(=老廃物)が溜まりやすいところ。
こうした老廃物を、足を揉んだりすることによって体外に排泄させるのが「官足法」です。
足は第二の心臓ともいわれ、足の裏や甲には、全身に関わる反射区(ツボ)があり、本格的な足もみで足を刺激することによって、全身の器官や諸機能が活性化します。

足もみを続けて老廃物が流れると、あなたの痛かった部分が痛くなくなり、困っている症状や体の悩みが解消されていきます。
「自分の体は自分で守る」
足裏の反射区を刺激し、体からの不調のサインを足からいち早くキャッチし、病院いらずの体をつくりましょう。

Step.1
1日20 分 踏むだけで効果を実感!
痛い部分もしっかりほぐして不調改善。

ウォークマット

ウォークマット

大・小の突起がまんべんなく当たるから、踏むだけでOK !

毎日20 分踏むことで、足から体中をポカポカにし、体調の改善を促します。
刺激をすることで、リンパや血液の流れも良くなり、体に溜まった全身の汚れを排泄させることができます。
台所や室内など、身近なところに置いていつでも手軽に足裏を刺激できます。

  • 大・小の突起がピンポイントで刺激!
  • 血液循環を良くし、神経やリンパを活性化

10,650円(税込)

カートに入れる商品詳細を見る

Step.2
ふくらはぎから太ももへのもみ上げ
効果をより高める!

赤棒

赤棒

プラスチック製でお風呂でも使える

太もも、膝裏、ふくらはぎをもみ上げ、より効果的な「官足法」が実践できます。

3,400円(税込)

カートに入れる商品詳細を見る
桐棒

桐棒

やわらかい肌ざわりで、お肌を傷つけません!

6,700円(税込)

カートに入れる商品詳細を見る

おトク情報一覧

TOP

このサイトでは、サイトの一部サービスやサイト・広告改善の為、Cookieを使用致します。
このバナーを閉じるか、閲覧を継続されることでCookieの使用に同意するものと致します。
Cookieの使用に関する詳細は「プライバシーポリシー」をご覧ください。