1歳のおすすめ教材

伸ばす力 どんな時期? おすすめの取り組み

12/1~12/31 七田式教材をご購入で『しちだカレンダー2024』プレゼント

通信教育

Love Your Kids 七田式通信教育 幼児コース

確実に成果が出る3つの理由

  • 1「脳の黄金期」に働きかける

    人間の脳の「臨界期」は6歳まで。子供の無限の才能や吸収力を引き出すために、最適な幼児期の取り組みを提供いたします。

  • 2お子さまにぴったりの取り組みで、総合的に力を伸ばす

    「〇歳〇か月」のように月齢に合わせた設定で、成長の速いお子様にぴったりの取り組みを行うことができます。学力面はもちろん、生活面のしつけ・マナーなど、さまざまな面を総合的に伸ばす取り組みを行います。

プログラムはすべて ちえ・もじ・かず・右脳・生活の5つの分野で構成しています
  • 3充実のサポート体制で続けやすい

    会員様専用サイトで、取り組みの方法や教材の使い方を動画でご覧いただけます。その他のお子さまへの働きかけなどをいつでも検索でき、専任のスタッフへの相談も可能です。

七田式通信教育幼児コース(入会)
先生はお母さん!1日30分、お家でマイペースに幼児教育!

Love Your Kids
七田式通信教育 幼児コース

対象年齢0歳0ヶ月〜6歳0ヶ月

新規ご入会 ※受講期間1年間:110,000円(税込)

2年目以降のご継続:85,800円(税込)ご入会より22,000円おトク!

フラッシュカード

七田式ドッツセット

七田式ドッツセット

対象年齢0歳〜5歳

ドッツとは、「点(dots)」のこと。
点に描かれたカードを高速でめくって見せることで、右脳を活性化することができます。左脳だけでなく右脳も使った計算トレーニングをすることで、数や数字を理解する素地を育てることができます。

ドッツカードの4つの働き
19,250円(税込)
カートに入れる商品詳細へ
かな絵ちゃん日本語セット+DVD

身につく力

  • 動物・食べ物・乗り物・楽器などの日常生活で使う単語
  • 語彙力が豊かになり、話す力がUP!
  • 親子のコミュニケーションもスムーズになります
  • 見たものを瞬時に記憶する、瞬間記憶力

フラッシュカードって?

幼児教育において、必須の教材です。カードフラッシュでの高速・大量の刺激は脳を活性化し、記憶力を高めます。カードをめくって見せるだけなので、簡単に取り組むことができます。

英語教材

さわこの一日・英語版

さわこの一日(英語版)

対象年齢0〜6歳

身につく力

  • 1日30分、CDをかけ流すだけで、日常で使える英会話フレーズを学ぶことができます
  • しつけや生活習慣作りにも役立つ内容です

幼児期の英語学習のポイント

幼児期はたくさんの英語を聞かせ、“英語の耳”を育てることがポイント。世界の言語は、それぞれ持っている周波数が異なりますが、人間は、聞き取れる音しか発音することができません。しかし、0〜3歳までの黄金期は、幅広い周波数の音を聞き取ることができます。優れた聴覚機能を持つ今、英語圏で生活しているかのような環境を作ってあげましょう。

11,000円(税込)
カートに入れる商品詳細へ

絵本

絵本読みの効果

お子さんに伝わりづらい「子供にしてほしいこと・ほしくないこと」を登場人物の行動を通して、伝えることができます。さらに、お子さんと一緒の時を過ごし、肉声で読み聞かせることによって、親の愛情が子供にダイレクトに伝わります。

4ページ絵本(48冊組)

4ページ絵本(48冊組)

対象年齢0〜2歳

魅力

  • 1冊4ページ!小さいお子さんでも集中力が続きます
  • 6人のイラストレーターによる、鮮やかなイラストで飽きずに楽しめます
  • 身近な言葉から基礎概念、しつけまで、幅広いジャンルの48のテーマを収録
3,600円(税込)
カートに入れる商品詳細へ
ひよこさんコース(絵本6冊組)

ひよこさんコース(6冊セット)

対象年齢2歳〜

身につく力

  • お父さんとのコミュニケーション
  • 好き嫌いをしない
  • お手伝いをする など
3,600円(税込)
カートに入れる商品詳細へ

知育玩具

しらきのつみき

しらきのつみき

対象年齢2〜6歳

なぜ積み木なの?

積み木遊びの中で、指先を使い、脳を刺激しながら、数の理解や空間認識能力が効果的に身につきます。

人気のヒミツ

  • 1高い学習効果!

    付属のカードに取り組むことで、立体的思考力や、空間認識力を育めます。ただの積み木遊びにはない学習効果があります。

  • 2数への興味を引き出す!

    「積み木は全部で何個?」「上から見ると、どんな形をしている?」などの問いかけをしてあげることで、数への興味を引きだします。小学校受験の対策としても使われています。

2,640円(税込)
カートに入れる商品詳細へ
しちだっくパズル
初めてのジグソーパズルにピッタリ!

しちだっくパズル

対象年齢3〜6歳

身につく力

  • 1想像力

    どのピースがあてはまるかを形やイラストから想像することで想像力が鍛えられます。

  • 2集中力

    完成させたい!と夢中になる取り組みなので、自然と集中力が身についています。

  • 3巧緻性(指先の器用さ)

    小さいピースを形どおりにはめるパズルは指先の器用さを鍛えるのに最適です。

1,650円(税込)
カートに入れる商品詳細へ
TOP

このサイトでは、サイトの一部サービスやサイト・広告改善の為、Cookieを使用致します。
このバナーを閉じるか、閲覧を継続されることでCookieの使用に同意するものと致します。
Cookieの使用に関する詳細は「プライバシーポリシー」をご覧ください。