こんな方におすすめ
● 肩コリや腰痛に悩んでいる
● スポーツをしている
● 肉体労働をしている
● 疲れが取れない、溜まりやすい
商品について
»心地良い電流が神経をほぐし、疲労回復を促す
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師・柔道整復師のプロのトレーナーが監修した、スポーツ選手も愛用する筋電気刺激機器「RUCOE(ルコエ)」。
トレーニングでは補えないインナーマッスルを刺激することで、体の奥に存在する筋肉が動き、隅々まで血流を促します。
また、このインナーマッスルは姿勢保持にも欠かせないため、電気刺激することで良い姿勢が保たれるようになり、肩コリ・腰痛の改善が期待できます。
さらに、電気刺激により正しい筋肉の使い方を促すことができすので、仕事の前の体の準備や仕事後の体のケア、運動時のコンディションを整える際にもお使いいただけます。
お仕事前の身体の準備や、お仕事後の身体のケア、また運動時、コンディションを整える際にお使いください。
»電気刺激を与える3つのモードを搭載!
①PRAC[プラクティスモード]
眠っている筋肉を優しく起こして、動きやすい状態にさせる電気刺激。
朝の使用がおすすめ。
②SWITCH[スイッチモード]
運動神経を呼び覚ます刺激。使用する筋肉に直接付けることで、筋肉をスムーズに働かせます。
運動前や、ここぞという時におすすめ。
③REST[レストモード]
疲れた体をやさしく鎮める波形。筋肉だけでなく、全身を心地良くほぐします。
ストレスから解放できるよう、就寝前のリラックスタイムに。
「電気刺激 RUCOE」のおすすめポイント
- 手のひらサイズで持ち運び便利。作業しながら、また、寝ながら使える。
-
目的・シチュエーションに合わせて使える3つのモードを搭載。
眠っている筋肉を起こして動きやすい状態にする、疲れた体をやさしく鎮めるなど、適した波形で体をサポート - 各モードに合わせた自動タイマー付き
使い方
»本体
①粘着パッドと電極コードをつなぎ、本体に接続します。
②粘着パッドを、疲労やコリのある部位や、刺激したい筋肉に貼ります。
③モードを選択し、出力を調節してお使いください。
»粘着パッド
粘着パッドは、乾燥してくると粘着力が低下します。
また、汗や皮脂、保湿クリームなどの油分に弱いので、皮膚をタオルで拭いてからご使用いただくことをおすすめいたします。
※消耗品ですので、粘着力が弱くなりましたら交換してお使いください。
>「RUCOE専用粘着パッド」はこちら


商品仕様
本体・付属品
① 「電気刺激 RUCOE」本体
② 粘着パッド(48×48mm):8枚入(2枚入×4セット)
③ 電極コード 青(1.3m):1本
④ 電極コード 薄灰(1.3m):1本
⑤ 充電コード(USB Type-C):1本
⑥ 取扱説明書
⑦ Quick Start Guide
- サイズ:外装箱外装箱(縦17.3×横17.3×高さ8cm)、本体(縦 10 × 横 3.5 × 厚さ 3.1cm)
- 重量:外装箱(約 550g)、本体(約 100g)
- 原材料:ABS樹脂(本体)
- 充電時間:最大 4時間
- 定格時間:約 5時間
注意点
下記のような、医用電気機器との併用は、機器に誤作動をまねく恐れがありますのでご使用をお控えください。
- ペースメーカーなどの体内植込み型医用電気機器
- 人工心肺などの生命維持用医用電気機器
- 心電計などの装着型医用電気機器