• TOP
  • 「耳」で覚える子に育つ!聞いて、歌って中学生レベルの知識をマスター!
社会科・理科ソング

「耳」からのインプットで記憶力アップ

子供は、私たち大人が驚くほどの優れた聴覚機能を持っています。 耳からの適切なインプットを行うことで、多くの知識を身につけられるだけでなく、聞いたことを一瞬で覚える「記憶力」が養われます。

「口」からのアウトプットで知識を定着

楽しい歌で覚えるから、フレーズをつい口ずさんだり歌ったりしてアウトプットをするようになります。 そうすることで、脳が活性化され記憶の回路が育ち、覚えた知識が定着するようになります。

忘れない記憶になる

幼児期は耳からの情報を記憶するのが得意です。 幼少期に聞いて覚えるだけで母国語を身につけ、忘れないことからもわかるように、耳からの記憶は「忘れない記憶」となります。

『社会科・理科ソング』の特長

つい口ずさんでしまうリズムの歌
つい頭に残ってしまうリズムとメロディで、日本地理の知識をインプットするので、暗記が必要な社会科の学習も楽しくすることができます。

一目でわかるイラスト
歌による「耳」からの記憶だけでなく、わかりやすいイラストで「視覚」での理解もすることができます。 歌で覚えた知識をイラストで理解へと促すことができます。

おすすめの使い方

»繰り返しかけ流す
お子さまがリラックスしている状態のときに、かけ流すことが大切です。 また、“繰り返し”聞くことでインプットされますので、1度聞いて終わりではなく、日々の習慣のように聞くようにしましょう。

»おすすめのかけ流し方
【車移動が多い方】
移動中に聞かせるのがおすすめ

【ご自宅で聞く場合】
空いた時間にいつ聞いてもOK!

気楽に取り組んでいただくことが、お子さまを飽きさせないコツです。

»口ずさむ
より効果的に忘れない記憶として定着させるために、覚えた歌を歌って、アウトプットしましょう。 カラオケバージョンが収録されておりますので、メロディに合わせて楽しく歌いましょう。

<無理に歌わせるのは逆効果です>

お子さまの成果を確認したいがために、無理に歌わせるのはやめましょう。 取り組みがいやになってしまう可能性があります。 親御さまがクイズを出してあげたり、復習用プリントをご用意しておりますので、歌うこと以外でも習熟度の確認をすることができます。 お子さまが楽しく歌うためには、親御さまが一緒に楽しく歌ってあげることが大切です。 (テキストがあるので覚えなくても問題ありません)

社会科・理科ソング

社会科ソング日本地理編

社会科ソング日本地理編

都道府県、県庁所在地、河川の名前など、日本地理の基礎が身につく!

3,520円(税込)
カートに入れる 商品詳細を見る
社会科ソング世界地理編

社会科ソング世界地理編

国名、地域、民族、宗教、文化のうたで、世界に目を向けよう!

3,520円(税込)
カートに入れる 商品詳細を見る
理科ソング生物編

理科ソング生物編

植物、動物、体のしくみなど、中学レベルの知識が身につく!

3,520円(税込)
カートに入れる 商品詳細を見る
理科ソング地学編

理科ソング地学編

お天気しらべ、太陽系、春夏秋冬の星、地層など、新たな学びが広がる!

3,520円(税込)
カートに入れる 商品詳細を見る
理科ソング物理・化学編

理科ソング物理・化学編

光の進み方、磁力、気体、てこのしくみなど、物理・化学が好きになる!

3,520円(税込)
カートに入れる 商品詳細を見る

あわせておすすめ!

歌で覚えたらプリントで定着!
ソングプリント

キャンペーン

2504_premium
250326_NEWdots
七プリ通年
小プリ通年
TOP

このサイトでは、サイトの一部サービスやサイト・広告改善の為、Cookieを使用致します。
このバナーを閉じるか、閲覧を継続されることでCookieの使用に同意するものと致します。
Cookieの使用に関する詳細は「プライバシーポリシー」をご覧ください。