どんな方におすすめ?
● 3~6歳のお子さま
● ねんど遊びをしたい
● 手先の器用さを育てたい
● 創造力・思考力を育てたい
身につく力
» 創造力・思考力
粘土をこねながら、自分で考えていろいろな作品を作ることで、創造力と思考力を育てることができます。
» 色彩感覚
いろいろな色の粘土を使い、混色しながら作ることで、色彩感覚を育てることができます。
» 手先の器用さ
粘土をこねながら、色々な作品を作ることで、手先の器用さを育てることができます。
この教材の特徴
» 安心・安全粘土
小麦が主成分の安心で安全な粘土です。
» ベタベタせず、扱いやすい
小麦が主成分なので、ベタベタしません。柔らかくて、こねやすく、小さな子供でも楽しく遊ぶことができます。
» いろいろな色を楽しめる
9色の粘土で、粘土を混ぜ合わせることで、いろいろな色を楽しむことができます。
使い方
» 自由にいろいろな作品を作る
粘土をこねながら、自由に考えながら、いろいろな作品を作りましょう。
» 色を組み合わせて遊ぶ
粘土を混ぜて、いろいろな色を作って、楽しみましょう。
» 押し型で遊ぶ
粘土の入れ物のふたの押し型で型をとって、遊びましょう。
商品仕様
- 対象年齢:3~6歳
- 9色(赤・青・黄・緑・白・茶・ピンク・オレンジ・黒)
- 商品番号:123038
注意
- 小部品があります。誤飲、窒息の危険がありますので、3歳未満のお子様には絶対に与えないでください。
- 3歳以上のお子様も大人の目の届くところで遊ばせてください。
- 粘土は食べられません。口の中には絶対に入れないでください。
- 手に傷などがある場合は使用しないでください。
- この粘土は小麦が主成分です。アレルギーの恐れがある場合は、医師にご相談ください。
- 容器は粘土を保管する目的以外には使用しないでください。
- 使わないときや使用後は、粘土を容器に入れてフタをしっかり閉めてください。
- 容器が破損した場合は、そのまま使用せず破棄してください。
- 乾くと白くなる部分がありますが、塩ですので無害です。
続きを見る