どんな方におすすめ?
● 1歳0か月~6歳0か月のお子さま
● 「七田式通信幼児コース」をご継続をご希望の方
※初めてのお客さまは、『七田式通信教育 幼児コースご入会』よりお申し込みください。
おトクにご継続!
『Love Your Kids 七田式通信教育 幼児コース』のご継続をお申込みいただいた方に限り、次の1年間を通常110,000円(税込)のところ85,800円(税込)で受講していただけます!
ご継続の流れ
- 1ご継続のお申込み
本ページより商品をカートに入れ、ご注文ください。
※ご継続の時期が近づいたお客さまには、弊社よりメールでお知らせしております。詳しくはメールをご覧ください。
※すでにお持ちの教材がある場合は、重ねてお送りしないよう対応いたします。(ご継続お申し込みのご本人様に、弊社でのご購入履歴がある場合に限らせていただきます。)
ご継続お知らせメールに、現在お持ちの教材名をご記入の上、ご返信ください。
- 2教材のお届け
ご継続後、次年の取り組みに必要な七田式教材をお届けします。

- 3取り組みスタート!
以降は、これまでと同じ流れで受講していただけます。

ちえ:「考える力」を育てる

重い/軽い、長い/短いなどの学習の基礎となる概念を理解できる。時・お金の概念を理解できる。
もじ:「読み書き力」を育てる

自分の思ったことを作文にすることができる。ひらがな、カタカナ、小学校1年生レベルの漢字を理解することができる。
かず:「数学力」を育てる

たし算、ひき算、かけ算などの計算が理解できる。問題文を読んで式と答えが書けるようになる。100マス計算が5分以内にできる。
右脳:「想像力」を育てる

見たものを映像のようにイメージで記憶する「写真記憶」や、「物事を達成した自分」などのプラスのイメージを、頭の中で自在に見ることができる。
生活:「社会性」を育てる

生活習慣の自立を図る。家族やお友達に優しくする、我慢ができるなどの社会的発達。
年齢別の身に付く力(例)
この教材の特徴
お子さまを総合的に伸ばす5つの柱
幼児期に身につけたい5つの力を総合的に伸ばすことができます。
ちえ ▶ 「考える力」を育てる
もじ ▶ 「読み書き力」を育てる
かず ▶ 「数学力」を育てる
右脳 ▶ 「想像力」を育てる
生活 ▶ 「社会性」を育てる
お子さまにぴったりのカリキュラム
1か月ごとの発達スピードが速く、能力の変化が著しい幼児期のお子さまにより合った教育を提供するため、プログラムはすべて「○歳○か月」のように月齢まで細かく区切って構成しています。
例えば、1歳4か月にご入会いただくと、1歳4か月~2歳3か月までのお子さまにぴったりの取り組みで、ご家庭で大きな成果が期待できます。
1日30分、無理なく続けられる
プログラムは、1日の取り組み時間をおよそ30分程度で構成しています。取り組みの「量」だけでなく、取り組みを長く続けることも重視しているからです。
また、「CDをかけ流すだけ」などの、生活の中に取り入れられる教材もご用意しているので、忙しい・時間がないというご家庭でも続けやすい方法で行っていただくことができます。
続けやすい分量だからこそ、「毎日少しずつ」で確実な力の定着を促すことができるのです。
1日の取り組み例
専用のマイページで取り組み確認
会員専用のマイページで、取り組み方法や教材の使い方を動画で紹介。
取り組み方やお子さまへの働きかけ方など、知りたいことがいつでも検索でき、さらに、過去の先輩ママたちの年齢別の悩みも見ることができます。
もちろん、お電話でのご相談にも対応しています。
お子さまだけでなく、取り組みを行うお母さんをケアし、継続をサポートしています。

取り組みの流れ
- 1教材・取り組みガイドをお届け!
ご入会後、お子さまの月齢に合わせた七田式教材と「取り組みガイド」をお届けします。

- 2取り組みスタート!
「Love Your Kids 七田式通信教育 幼児コース」会員様専用マイページで、教材の使い方ガイドや説明動画を見ながら、取り組みをします。

- 3取り組みを記録
マイページ上で、行った取り組みにチェックを入れ、頑張りを記録します。できるようになった取り組みがわかるから、モチベーションも上がります。

- 4疑問・不安を解消
マイページの「七田式子育て百科」では、取り組みのコツやアドバイスなどを検索できます。その他にも、取り組みの疑問や気になることがあるときは、専任スタッフにメッセージ送信で相談することも可能です。

- 5成果をチェック
3か月に1度「七田式能力検査」を受検し、お子さまの成長と発達を確認します。「ちえ」「もじ」「かず」「右脳」「生活」それぞれの分野の取り組みで、お子さまの力がバランスよく伸びているかを見ることができます。

受講開始までの流れ
- 本商品をカートに入れ、ご注文いただきます。
- 弊社より、ご登録いただいている会員情報のメールアドレスに「入会前アンケート」をお送りいたします。
- 「入会前アンケート」に回答の上、メールにてご返信いただきます。
- 弊社にてご回答内容を確認後、お子さまの年齢に合った1年間分の教材をお届けいたします。
商品のQ&A
Q. 子供にハンディがありますが、受講できますか。
A. ご心配いりません。障がいをお持ちのお子さまも受講していただけます。
Q. いつからスタートしますか。
A. その月の1日、または15日のスタートとなります。
毎月5日までの受付→15日スタート
毎月23日までの受付→1日スタート
Q. 使用する教材にすでに持っているものがあります…。
A. お持ちの教材について、弊社でご購入履歴がある場合、ご購入金額の一部を、「教材購入時に使用できるポイント」へ還元いたします。お持ちの教材があれば、お気軽にご相談ください。
Q. 仕事していても取り組めますか。
A. お仕事をしながら取り組んでいる方も数多くいらっしゃいます。取り組みが毎日の習慣になるように、「七田式通信教育幼児コース」講師がご家庭やお子さまの様子に合わせてアドバイスいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
Q. 質問は月に何回できますか。
A. マイページからのご質問の受付は、月に1回となります。お急ぎの場合は、「七田式通信教育幼児コース」専用ダイヤルを利用し、お問い合わせください。
Q. 受講期間を教えてください。
A. 受講期間は1年間です。0歳0か月~6歳0か月の間なら、どの月齢からでもご入会いただけます。
Q. 取り組み内容・プログラムは学年ごとですか。
A. いいえ。幼児期のお子さまは、1か月ごとに大きく発達が進んでいくため、プログラムは月齢ごと(〇歳〇か月)です。受講開始時のお子さまの月齢に合わせたプログラムからスタートします。
お客様のお声

※写真はイメージです。
◎ お父さまも受けた七田式を実践中!
父親本人も「ドッツ」に取り組んだことで数式がすぐ理解できたり、フラッシュカードで、早くから本を読むようになったりした、と聞いたことが息子も七田式を始めるきっかけになりました。まだ月齢が低く生活リズムが定まっていなかった頃には、会員専用マイページの「QUESTION」でアドバイスをもらえたので、とても安心しました。『Love Your Kids 七田式通信教育 幼児コース』では、どのように教材に取り組めばよいのか、1か月ごとに目標を立ててもらえますし、取り組みのチェックもしてもらえるので、とても心強いです。
取材当時:0歳9か月/お母さま

※写真はイメージです。
◎ 暗唱大好き!もうすぐ円周率200桁が覚えられそうです!
七田式は、書籍などを読んで「子供がもともと持っている才能を引き出す」という考え方に共感し、「いつかは受けよう」と思っていました。
取り組みをしていると、覚えるスピードがどんどん速くなっているのを感じます。本人も覚えられるとうれしいようで、「すごい?」と聞くので「すごいね!」とほめています。
この繰り返しで本人の自信や、他のことに対しても「自分でやりたい!」というやる気が育っています。先日、専任スタッフの方に「取り組みの時間の使い方」について質問したところ、とても丁寧なご回答をいただきました。下の子のことで不安に思っていたことも相談できて、気が楽になりました。
取材当時:4歳/お母さま