• TOP
  • 七田式通信教育幼児コース(入会)
七田式通信教育幼児コース(入会)
  • 七田式通信教育幼児コース(入会)
ポイント対象外 教材

1日30分、お家でマイペースに本格幼児教育!

七田式通信教育幼児コース(入会)

110,000円(税込)
数量

どんな方におすすめ?

 0歳0か月~6歳0か月のお子さま

 ご家庭で本格的に幼児教育を始めたいけど、何をすればよいのか分からない

 子育ての方針が決まらずに悩んでいる

 子供の発達に合った取り組みを始めたいけど、何から始めればいいか分からない

※コースご継続のお客さまは、『七田式通信教育 幼児コースご継続』よりお申し込みください。


『七田式通信幼児コース』で得られること

親子の一体感

幼児期の取り組みを最大限に引き出すためには、親子の一体感が必要です。『七田式通信幼児コース』は、親御さまが先生となり、フラッシュカードやイメージトレーニングを行います。取り組みを通し、親御さまからの愛を感じることで、子供の力を引き出すことができます。

バランスの良い脳の力

計算問題など考える力に加え、「イメージ力」「空間認識力」「直感力」を鍛えることができます。これらの力が身につくと、学習面だけでなく、スポーツ・芸術に活かすことができます。


5つの柱

ちえ:「考える力」を育てる

七田式通信教育幼児コースちえイメージ

重い/軽い、長い/短いなどの学習の基礎となる概念を理解できる。時・お金の概念を理解できる。

もじ:「読み書き力」を育てる

七田式通信教育幼児コースもじイメージ

自分の思ったことを作文にすることができる。ひらがな、カタカナ、小学校1年生レベルの漢字を理解することができる。

かず:「数学力」を育てる

七田式通信教育幼児コースかずイメージ

たし算、ひき算、かけ算などの計算が理解できる。問題文を読んで式と答えが書けるようになる。100マス計算が5分以内にできる。

右脳:「想像力」を育てる

七田式通信教育幼児コース右脳イメージ

見たものを映像のようにイメージで記憶する「写真記憶」や、「物事を達成した自分」などのプラスのイメージを、頭の中で自在に見ることができる。

生活:「社会性」を育てる

七田式通信教育幼児コース生活イメージ

生活習慣の自立を図る。家族やお友達に優しくする、我慢ができるなどの社会的発達。


年齢別の身につく力

0歳
1歳
2歳
3歳
4歳
5歳
6歳
0歳教材例

ちえ

計算問題など考える力に加え、嗅覚、触覚が育つ。振る・つかむなどの手先の動きができる。

もじ

計算問題など考える力に加え、身のまわりのもの、体の部位の名前がわかる。えんぴつでなぐり書きができる。

かず

親子でものを動かしながら数唱を楽しむことができる。

右脳

食べ物の模型を使って、食べるまねっこ遊びができる。カプセルの中に入ったおもちゃを2択で選ぶことができる。

生活

親の姿が見えるところで10分くらい一人で遊ぶことができる。「決まった時間に決まったことをする」という生活リズムが身につく。

1歳教材例

ちえ

計算問題など考える力に加え、ものの形や大小、色がわかる。4~6ピースのパズルができる。

もじ

ひらがなで書いてある、自分の名前の判断ができる。ギザギザ線や波線などの線をえんぴつで書ける。

かず

数字と、ものの数の対応ができる。数字を指さしながら声に出して読むことができる。

右脳

「○○になりきる」というごっこ遊びができる。裏返したカードに描かれた絵を当てることができる。

生活

「ちょうだい」がわかり、大人におもちゃを渡すことができる。簡単なお手伝いができる。

2歳教材例

ちえ

ハート、長方形、二等辺三角形、六角形などの形がわかる。折り紙をふたつ折りにすることができる。ものの色で仲間分けができる。

もじ

ひらがなが読める。「し」「つ」「へ」など一画のひらがなが書ける。

かず

1~100までの数字を声に出して数えることができる。数字を書くことができる。複数のものを4個や5個ずつのかたまりに分けることができる。

右脳

「風船を膨らませるイメージ」「タンポポの綿毛を吹くイメージ」など、腹式呼吸につながるイメージをすることができる。並んだカードに描かれた絵を、イメージで覚える「写真記憶」ができる。

生活

足を交互に出して階段を上ることがきる。お茶碗を片手で持って、もう片方の手で箸やスプーンを使うことができる。

3歳教材例

ちえ

上(下)から3番目/左(右)から3番目などの空間認識ができる。お手本と同じように積み木を積むことができる。

もじ

濁音・半濁音や、「きゃ」「しゅ」などの拗音を読める。「な」「ら」「も」など、二画以上のひらがなが書ける。カタカナがわかる。

かず

積み木を使って、「合わせていくつ?」がわかる。たし算の高速計算に便利な「たし算九九」を言うことができる。

右脳

「空を飛んだ」「海で遊んだ」など、イメージしたことを話すことができる。詩の暗唱ができる。

生活

表現力豊かにお話することができる。「ものを買うときはお金を払う」などの社会の仕組みがわかる。

4歳教材例

ちえ

長い/短い、重い/軽いなど比較することができる。「○時」や「○時半」がわかる。おもちゃのお金を使って、紙幣と硬貨のお金の読み方がわかる。

もじ

簡単な文章が書ける。カタカナが読める。4ページ程度の絵本を自分で読むことができる。

かず

たし算ができる。積み木を使って、「○個の積み木から□個取ったら△個」のように数の分解ができる。

右脳

「小人になって体の中に入るイメージ」などのイメージができる。名文の暗唱ができる。円周率の暗唱ができる。

生活

遊びのルールが守れる。手を洗う、鼻水を拭うなど、汚れたら自分できれいにすることができる。

5歳教材例

ちえ

アナログ時計とデジタル時計の対応ができる。おつりの計算ができる。マッチ棒型のピースを使って、さまざまな形を作ることができる。

もじ

カタカナが書ける。ひらがなで書かれた絵本が一人で読める。作文を書くことができる。

かず

たし算ができる。かけ算九九を言うことができる。

右脳

「物事を達成する」などイメージしたことを文と絵に表現できる。模様の色と形を、見たまま覚えて再現できる。

生活

「将来の目標」が持てるようになる。筋の通った話し方ができる。

6歳教材例

ちえ

日本地図や世界の国旗、首都を覚えることができる。お手本と同じ形がわかるようになり、面積の大小が理解できる。

もじ

作文や絵日記が書ける。小学校1年生クラスの漢字が書ける。

かず

文章を読んで、式と答えが書けるようになる。100マス計算が5分以内でできる。

右脳

1000コマのイラストを記憶できる。イメージした内容を長文で表現できる。

生活

自主的に毎日決まったお手伝いができる。わからないことは自分で調べることができる。


この教材の特徴

お子さまを総合的に伸ばす5つの柱

幼児期に身につけたい5つの力を総合的に伸ばすことができます。

ちえ ▶ 「考える力」を育てる

もじ ▶ 「読み書き力」を育てる

かず ▶ 「数学力」を育てる

右脳 ▶ 「想像力」を育てる

生活 ▶ 「社会性」を育てる

お子さまにぴったりのカリキュラム

1か月ごとの発達スピードが速く、能力の変化が著しい幼児期のお子さまにより合った教育を提供するため、プログラムはすべて「○歳○か月」のように月齢まで細かく区切って構成しています
例えば、1歳4か月にご入会いただくと、1歳4か月~2歳3か月までのお子さまにぴったりの取り組みで、ご家庭で大きな成果が期待できます。

1日30分、無理なく続けられる

プログラムは、1日の取り組み時間をおよそ30分程度で構成しています。取り組みの「量」だけでなく、取り組みを長く続けることも重視しているからです。
また、「CDをかけ流すだけ」などの、生活の中に取り入れられる教材もご用意しているので、忙しい・時間がないというご家庭でも続けやすい方法で行っていただくことができます。
続けやすい分量だからこそ、「毎日少しずつ」で確実な力の定着を促すことができるのです。

1日の取り組み例

0歳6か月
1歳8か月
2歳3か月
0歳6か月取り組み例
1歳8か月取り組み例
2歳3か月取り組み例

専用のマイページで取り組み確認

会員専用のマイページで、取り組み方法や教材の使い方を動画で紹介。
取り組み方やお子さまへの働きかけ方など、知りたいことがいつでも検索でき、さらに、過去の先輩ママたちの年齢別の悩みも見ることができます。
もちろん、お電話でのご相談にも対応しています。
お子さまだけでなく、取り組みを行うお母さんをケアし、継続をサポートしています。

取り組みガイドイメージ

取り組みの流れ

  • 1教材・取り組みガイドをお届け!

    ご入会後、お子さまの月齢に合わせた七田式教材と「取り組みガイド」をお届けします。

教材・取り組みガイド

  • 2取り組みスタート!

    「Love Your Kids 七田式通信教育 幼児コース」会員様専用マイページで、教材の使い方ガイドや説明動画を見ながら、取り組みをします。

会員様専用マイページ

  • 3取り組みを記録

    マイページ上で、行った取り組みにチェックを入れ、頑張りを記録します。できるようになった取り組みがわかるから、モチベーションも上がります。


  • 4疑問・不安を解消

    マイページの「七田式子育て百科」では、取り組みのコツやアドバイスなどを検索できます。その他にも、取り組みの疑問や気になることがあるときは、専任スタッフにメッセージ送信で相談することも可能です。


  • 5成果をチェック

    3か月に1度「七田式能力検査」を受検し、お子さまの成長と発達を確認します。「ちえ」「もじ」「かず」「右脳」「生活」それぞれの分野の取り組みで、お子さまの力がバランスよく伸びているかを見ることができます。

受講開始までの流れ

  1. 本商品をカートに入れ、ご注文いただきます。
  2. 弊社より、ご登録いただいている会員情報のメールアドレスに「入会前アンケート」をお送りいたします。
  3. 「入会前アンケート」に回答の上、メールにてご返信いただきます。
  4. 弊社にてご回答内容を確認後、お子さまの年齢に合った1年間分の教材をお届けいたします。

商品の&

Q. 子供にハンディがありますが、受講できますか。

A. ご心配いりません。障がいをお持ちのお子さまも受講していただけます。

Q. いつからスタートしますか。

A. その月の1日、または15日のスタートとなります。
毎月5日までの受付→15日スタート
毎月23日までの受付→1日スタート

Q. 使用する教材にすでに持っているものがあります…。

A. お持ちの教材について、弊社でご購入履歴がある場合、ご購入金額の一部を、「教材購入時に使用できるポイント」へ還元いたします。お持ちの教材があれば、お気軽にご相談ください。

Q. 仕事していても取り組めますか。

A. お仕事をしながら取り組んでいる方も数多くいらっしゃいます。取り組みが毎日の習慣になるように、「七田式通信教育幼児コース」講師がご家庭やお子さまの様子に合わせてアドバイスいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

Q. 質問は月に何回できますか。

A. マイページからのご質問の受付は、月に1回となります。お急ぎの場合は、「七田式通信教育幼児コース」専用ダイヤルを利用し、お問い合わせください。

Q. 受講期間を教えてください。

A. 受講期間は1年間です。0歳0か月~6歳0か月の間なら、どの月齢からでもご入会いただけます。

Q. 取り組み内容・プログラムは学年ごとですか。

A. いいえ。幼児期のお子さまは、1か月ごとに大きく発達が進んでいくため、プログラムは月齢ごと(〇歳〇か月)です。受講開始時のお子さまの月齢に合わせたプログラムからスタートします。


お客様のお声

※写真はイメージです。

 お父さまも受けた七田式を実践中!

本文を見る

父親本人も「ドッツ」に取り組んだことで数式がすぐ理解できたり、フラッシュカードで、早くから本を読むようになったりした、と聞いたことが息子も七田式を始めるきっかけになりました。まだ月齢が低く生活リズムが定まっていなかった頃には、会員専用マイページの「QUESTION」でアドバイスをもらえたので、とても安心しました。『Love Your Kids 七田式通信教育 幼児コース』では、どのように教材に取り組めばよいのか、1か月ごとに目標を立ててもらえますし、取り組みのチェックもしてもらえるので、とても心強いです。

取材当時:0歳9か月/お母さま

※写真はイメージです。

 暗唱大好き!もうすぐ円周率200桁が覚えられそうです!

本文を見る

七田式は、書籍などを読んで「子供がもともと持っている才能を引き出す」という考え方に共感し、「いつかは受けよう」と思っていました。
取り組みをしていると、覚えるスピードがどんどん速くなっているのを感じます。本人も覚えられるとうれしいようで、「すごい?」と聞くので「すごいね!」とほめています。
この繰り返しで本人の自信や、他のことに対しても「自分でやりたい!」というやる気が育っています。先日、専任スタッフの方に「取り組みの時間の使い方」について質問したところ、とても丁寧なご回答をいただきました。下の子のことで不安に思っていたことも相談できて、気が楽になりました。

取材当時:4歳/お母さま

※写真はイメージです。

 自宅で自由に時間を使えるスタイルが魅力的です!

本文を見る

子供も最近外遊びが増えてきましたし、「必ずこの時間にやる」とあまり考えすぎず、「やれるときにやる」というやり方で取り組んでいます。お教室などとは違い、自宅にいて自由に時間を使うことができるのも、私にとっては良かったです。
遊び感覚で取り入れられるよう、取り組みは全て「○○遊び」と名前を付けるなどの工夫もしながら、取り組みを続けています。

取材当時:3歳6か月/お母さま

キャンペーン


この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

TOP

このサイトでは、サイトの一部サービスやサイト・広告改善の為、Cookieを使用致します。
このバナーを閉じるか、閲覧を継続されることでCookieの使用に同意するものと致します。
Cookieの使用に関する詳細は「プライバシーポリシー」をご覧ください。